社会福祉法人
ひまわり福祉会
ひまわりキッズガーデン

遊びの中でこそ育つ力がある

お問い合わせはこちら

地域支援イベント開催中

保育理念
身近な大人との愛着関係を基盤に、「受容性」から「好奇心・探求心」へ。
さらに「主体性」を持って成長する子を育みます。
保育方針
保育園に集うたくさんの親や子どもが、小さな社会体験と生活体験を重ねながら、
地域の一員として様々な人々と共に暮らす知恵と力を身につけます。
そのためにひまわりの保育園では
「出会う」「見る」「聴く」「触る」「体験する」「語り合う」
「認め合う」場をつくります。
丈夫な体・豊かな心を育む食経験を通して、
自らの健康を育める子ども。
「食」は人間形成であり、人格形成です。
乳幼児期に最も大切な「栄養」を豊かに摂取し、健康的な身体作りをすると共に、食習慣の獲得を促し、生きる力の基礎を培います。

和と輪と話を実践する子ども

心の安定を基盤に、主体的に活動する子ども
好奇心・探求心旺盛で、五感を使い生き生きと遊ぶ子ども
互いの違いを認め合い、尊重し協力し合う子ども

そんな子どもを育む保育を目標として運営しています。

農業体験「食」は子どもの成長と心の育成に不可欠で、「農業体験」はその一部です。自然体験を通じて、子どもたちは食材の栽培から収穫まで、五感を使って主体的に楽しみながら学びを体験。
毎日食育「食」は健康維持や体の成長に大切なだけでなく、心の育成としても大きな意味を持っています。食事は子どもたちにとって楽しい時間であるととも に、毎日の食育を通して様々な力を育んでいきます。
英語外部講師の力を活用し、子どもたちが異文化と親しみ、コミュニケーション力を育てる活動を行っています。英語を使った活動は、会話力を向上する事だけではなく、異なる文化を楽しむ事が目的です。
体操一人ひとりが持っている運動機能を伸ばしながら、子どもたち自身が運動することの楽しさを感じます。
上手くいかずに悔しい気持ちを味わうこともあるかもしれませんが、それを乗り越えていく力も育てます。
お問い合わせはこちらから

保育園一覧

ひまわりキッズガーデン有明
ひまわりキッズガーデン
有明
ひまわりキッズガーデン志村
ひまわりキッズガーデン
志村
ひまわりキッズガーデン城山
ひまわりキッズガーデン
城山
ひまわりキッズガーデン小茂根
ひまわりキッズガーデン
小茂根
ひまわりキッズガーデン大原
ひまわりキッズガーデン
大原
ひまわりキッズガーデン東雲
ひまわりキッズガーデン
東雲
ひまわりキッズガーデン豊洲
ひまわりキッズガーデン
豊洲
ひまわりキッズガーデン有明の森
ひまわりキッズガーデン
有明の森

お問い合わせ

お問い合わせの方は、以下のフォームよりご連絡ください。
担当者からメールもしくは、お電話にてご連絡差し上げます。

お名前必須
フリガナ必須
お子様の年齢必須
電話番号必須
メールアドレス必須
メールアドレス確認必須
お問い合わせ内容必須
お問い合わせ詳細必須